今回のリリース(2021/1/15)は以下の内容となります
Contents
『承認機能』
【上長等による送信前のチェックが可能になりました】
「Pr.JOYは上長が確認する方法がないからメッセージを送りずらい」というご指摘をもとに、承認機能が新たに追加されました。
各社員様が自分の上長を承認者として設定することで、メッセージ等を医療者に送るとき上長に申請が届くようになります。その後、上長の方が申請を承認すると、医療者に送信が完了します。
社内規定などによりチェック体制が必須の場合には、お気軽に本機能をご利用くださいませ。
※医療者からの見え方に変化はございませんので、ご安心ください。
『メッセージ/グループ』
【アプリでテンプレート機能が使用できます】
これまでWEB版でご活用いただいていたテンプレート機能が、アプリ版でも使えるようになりました。
外出中にアプリをお使いいただくシーンが多いかと存じますが、スマートフォンで長文を打つのは時間がかかる上、誤字も増えやすい傾向があります。
メッセージや面会リクエストでよく使うテキストについて、事前にPCでテンプレート登録しておけば、PCが近くにない状況でも、アプリでテンプレートを呼び出し、スムーズで正確なやり取りが可能となります。
ぜひWEB版のテンプレート機能と合わせてご活用ください。

『説明会機能』
【説明会リクエストのWEB面談対応】
説明会を(Dr.JOY、Pr.JOY双方から)リクエストをする際、これまでは”訪問”での説明会の選択肢のみでしたが、新たに”WEB面談”を指定した説明会リクエストを送信できるようになりました。
もちろん、Dr.JOYのWEB面談以外の各種サービス(Zoom、Microsoft Teams、Cisco Webex、Skype、Google Meet)にも対応しております。
「感染には注意しつつも、説明会は開催したい。。」といった多くのご要望にお応えする機能追加ですので、コロナ禍におけるオンライン説明会のご調整に活用ください。
(以下関連マニュアル)
■説明会のテーマを設定する
■説明会枠を探す
『カレンダー』
【さらに直感的な操作で予定調整できます】
カレンダー画面で作成した予定に対して、PCのマウスカーソルでのドラッグ&ドロップ操作による、予定の日程変更が可能となりました。
「業務予定のちょっとした移動」や「会議時間の延長」など、時間をかけることなく直感的にパッと操作が完了します。
またその他にも軽微な不具合の修正、および表示形式の調整を行いました。
日々の業務に一番近い「カレンダー機能」の更なる利便性向上を目指し、引き続き開発を行ってまいります。
『一斉連絡』
【担当地域の市区町村登録】
今までエリア配信する場合は、都道府県までの選択でしたが、さらに市区町村まで選択できるようになりました。
こちらは多くの医療者様からのご要望をもとに、追加で開発された機能です。
担当者の追加や担当交代の徹底、地域で開催する勉強会への招待の際にご活用ください。
【エリア配信の通知の有無が設定できるようになりました】
医療機関からのお知らせを受け取る際に、メールで通知するかどうかのチェックボックスを設けました。
初期設定はチェックが付いた状態(有効)のため、必要に応じて通知の有無が設定できます。
以下不具合修正
【病院からのお知らせ】
androidアプリでお知らせ検索時、1文字毎に検索される問題を修正
【その他】
パスワード変更メール送信後の画面での文言修正
※アプリ版について※
アプリ版は審査・承認の関係で、ストアへの反映に1週間前後かかる場合がございます。WEB版とリリースタイミングにずれが発生しますがご了承くださいませ。