ReleaseNotes20200331

今回のリリース(2020/3/31)は以下の内容となります

『Dr.JOY_WEB』

【グループ】

  • 安否確認機能
    グループの投稿を使って、災害時などに安否確認を行える機能を開発しました。アンケート形式で安否確認を行い、回答確認や集計などが行えます。回答する側は、Dr.JOYにログインしなくてもメールからクイック回答を行うことも可能です。非常時に病院スタッフの所在や状況などを迅速に確認できますので、災害時の対策にお役立てください。スクリーンショット 2020-03-27 12.34.08

    • 安否確認機能では各部門ごとの回答数・回答率、メンバーの回答結果・日時も一覧で確認できます。緊急時に確実な状況確認が行なえます。スクリーンショット 2020-03-27 12.36.18
    • ※モバイルアプリで安否確認アンケートに回答するには、最新版へのアップデートが必要です。準備でき次第、最新版アプリをリリースいたします。

【勤務管理】

  • 当日分の残業申請が可能になりました
    当日分の出勤退勤時間を確定すると、当日分の残業申請ができます。スクリーンショット 2020-03-27 12.17.37

【全体・共通】

  • 新機能のリリース時の画面自動更新
    新しい機能がリリースされた場合、これまではWEBブラウザのキャッシュをクリアしないと、ボタンなどが正しく表示されないことがありました。今回、新機能リリース時には画面を自動更新するようになりましたので、いちいちキャッシュクリアせずとも新しい機能をそのままお使いになれます。

【その他】

細かい改善を行いました。

『Dr.JOY_iOS, Dr.JOY_Android』

【グループ】

安否確認アンケートへの回答に対応します

【その他】

細かい改善を行いました。

※モバイルアプリは承認状況により、リリース公開がWEBとは別になる場合があります。


★今後のリリースについて

現在、以下の課題に関して順次改善を進めております。
リリースまでお待ちいただけますよう、よろしくお願いいたします。

『Dr.JOY_WEB』

【副作用検索】

  • 検索機能の強化
    FDAの情報をより詳細に検索できるように機能追加します。

【グループ・チャット】

  • 全般的な改善
    グループ・チャットのシステムを最適化し、投稿や更新のパフォーマンスを改善します。

『Dr.JOY_MOBILE』

  • WEBと同等の機能へアップグレード
    TO宛先リスト機能や、予約送信などWEBと同等の機能を追加していきます。

コメントを残す