ReleaseNotes20201225_Dr.JOY

今回のリリース(2020/12/25)は以下の内容となります

『取引先管理(管理者メニュー)』

【採用ルールが設定可能に】

「医薬品採用ルール」「医療材料採用ルール」を設定すれば、Pr.JOY側に公開できるようになりました。

開発背景として「担当交代時にMRの引き継ぎがしっかり行われてない場合に、問い合わせが都度、病院に来るため困る」という先生方のお声がありました。薬審ルール、薬審スケジュール、宣伝許可、医薬品ヒヤリング会の実施の日程等、医薬品採用に関する病院様のルール周知にご活用ください。

 

 

『グループ』

【グループから予定の作成が可能に】

院内グループや連携グループの投稿フォームにおいて、「製品説明会枠の設定」や「カレンダーの予定作成」が可能になりました。この機能を活用して作られた予定は、自動的にグループのメンバー全員のカレンダーに反映されます。薬剤部や医局における製品説明会の運用や、院内の各種委員会のスケジュール共有、院内│院外(取引業者含む)のスケジュール調整にご活用ください。

【医療者のみの連携グループもURL参加型のグループ作成が可能に】

「URL参加型のグループ」機能は、これまで取引先を含む”連携グループにのみ”実装されておりました。今回のリリースで、”医療者のみ”の連携グループにも機能を追加いたしました。この機能を活用すれば、院外のスタッフを簡単にグループに招待できるため、地域ネットワークの情報共有の場をよりスムーズに作成できます。是非、ご活用ください。

 

 

問い合わせ

Dr.JOYの機能追加に伴い、サポート体制も充実させてまいります。トップ画面に、電話サポートや、チャットサポートのボタンを設置しました。

■電話サポート(予約制)ボタン

日時選択画面に遷移いたします。表示される選択肢から、ご都合の良い日程をお選びくださいませ。弊社担当より、該当時間にお電話させていただきます。

■チャットサポートボタン

画面左下の問い合わせチャットが表示されますので、お困りな点に合わせてお進みください。[担当者に繋ぐ]の選択肢から、サポート担当とのチャットを始めることもできます。

 

 

面会枠

1枠の時間や枠数で自動調整

面会枠の作成・編集する際に、1枠の時間と枠数を変更すると、開始時間に応じて終了時間が自動で調整されるようになりました。これまで以上に、面会枠/WEB面談枠が作成しやすくなっておりますので、アポイント調整の効率化にお役立てください。

【面会枠の作成通知をON/OFFできます】

これまで面会枠を作成した場合、そのタイミングでPr.JOYユーザー様へ枠が作成されたことが自動通知される仕組みでした。この度、先生方のご意見をもとに、面会枠を設定する際に、Pr.JOYユーザー様へ通知するか否かの選択ができるように、機能改善を行いました。WEB版、アプリ版の両方に対応しましたので、ぜひご活用ください。

 

 

『カレンダー』

【カレンダーの機能改善】

ユーザー様のご意見をもとに以下の機能改善を行いました。

  • 予定の表示がさらに見やすくなりました
  • 通知の設定がしやすくなりました

引き続きカレンダーの改善を行ってまいります

 

 

以下不具合修正

【名簿管理】

  • 一部担当者の会社名が表示されない問題を修正

メッセージ

  •  通知音をOFFにするとアイコンがルーム名と被る問題を修正
  • ウインドウの幅によってルーム名の表示が崩れる問題を修正

【資料共有】

  • パスワード付きファイルのアップロードが失敗する問題を修正

【院外招待】

  • IE(インターネットエクスプローラー)から新規登録する際、所属未分類が選択できない問題を修正

※アプリ版について※

アプリ版は審査・承認の関係で、ストアへの反映に1週間前後かかる場合がございます。WEB版とリリースタイミングにずれが発生しますがご了承ください。

その他の不具合改修予定は、こちらからご確認下さい。


次回リリースは1月15日(金)を予定しています。