Dr.JOYリリース情報(2022年2月18日)

Dr.JOYの今回のリリース(2022/2/18)は以下の内容となります

『メッセージ』

【未読メッセージを一覧で確認できるようになりました】

Dr.JOYにログインした際に連携・院内メッセージに未読メッセージ がある場合、「未読メッセージ」画面で一覧で確認できるようになりました。

左のメッセージルームを選択するとメッセージルームが開かれ、その画面上のままメッセージを返信することができます。

是非、院内・院外への連絡にご活用ください。

『勤務管理_休暇申請』

【休暇と勤務予定が連携するようになりました】

休暇と勤務予定が互いにチェックされる関係となりました。

勤務予定で所定時間となっている日時にのみ、休暇を取得することができ、

逆に休暇を取得している日時は、所定時間以外への変更ができません。

そのため、休暇と勤務予定の矛盾した状態の発生を防ぐようになっております。

『勤務管理_勤務予定』

【休暇の取得状況が表示されます】

勤務予定の編集画面に「状況」の列が追加いたしました。

状況列では、休暇取得日に「休」マークが表示されます。

またこの「休」マークをクリックすると、取得内容が表示されます。

休暇取得の状況を確認しながらの勤務予定編集にご活用ください。

『勤務管理_承認』

【申請種類_勤務申請】

[勤務]に補足文を追加しました

補足分:”法定休日/所定休日/明け/勤務しない日 に勤務した際の勤務申請です”

※出勤簿画面にも同様に追加

『セキュリティ』

【クライアント証明書が利用できるようになりました。】

ユーザーから申請し、システム管理画面で承認することで、証明書のダウンロード&インストールが可能になります。

・WEBだけでなくスマートフォンアプリでもクライアント証明書の利用が可能です。

※IEおよびFirefox(Mac版)ではご利用いただけません。

ご利用になりたい場合は、Dr.JOYまでお問い合わせください。

その他

  • 【WEB】勤怠_承認画面でのフルネーム検索の不具合を修正しました。
  • 【WEB】勤怠_タイムラインの反映遅延を改善しました。

※アプリ版について※

アプリ版は審査・承認の関係で、ストアへの反映に1週間前後かかる場合がございます。WEB版とリリースタイミングにずれが発生しますがご了承くださいませ。