Dr.JOYの今回のリリース(2022/3/18)は以下の内容となります
『勤務管理_当直一括管理』
【一括で当直登録が可能に】
各所属のスタッフに対して、当直などの勤務を一括で登録できるようになりました。
月間の一覧で、日付ごとに当直のスタッフを割り当てる操作となり、
これまでの個人ごとに登録操作よりも効率的な管理が可能となります。
『アラート機能』
【アラートメールの配信先を選べるようになりました】
配信を希望する場合、「全体管理者」「所属管理者」「個別管理者」「本人」の中から配信先を選択できます。
『勤務管理_残業研鑽申請』
【申請の自動調整機能ができました】
勤務予定を変更した時に、残業や自己研鑽の申請をリセットせずに、自動で調整する設定を追加いたしました。変更した勤務予定が申請内容と重複した場合に、重複を解消するよう申請時間を自動で調整します。申請操作の二度手間を防ぐことができるおすすめ機能です。ぜひご利用ください。
『勤務管理_兼業・副業』
【詳細移動時に入力が保持されます】
兼業一覧画面で入力して、未保存のまま[詳細]ボタンから遷移した時に、入力内容が保持されるようになりました。また繰り返し設定について、ご利用状況を考慮しデフォルトを「毎月」→「カスタム」に変更いたしました。
『入退館』
【新機能!ビーコン名札】
外部業者様の入退館管理機能に「ビーコン名札」が新しく追加されました。Dr.JOYの勤怠管理機能でも利用されている受信機を院内に設置していただき、外部業者様に名札型のビーコン発信機を持ち歩いていただくだけで、入館時間と退館時間が自動で記録されます。院内の全履歴、場所別の履歴(エリアウォッチ)に、履歴が表示されるようになります。
詳しい概要の問い合わせはこちらよりご連絡ください。
その他
- 【勤務管理】勤務種類の「外勤」を削除できるようになりました。
- 【勤務管理】打刻修正・申請画面_ビーコン打刻した際、残業・研鑽理由が表示された状態でレコメンドが表示されるようになりました。
- 【勤務管理】申請_その他申請にて、時間の指定が可能になりました。
- 【勤務管理】Web_機微なUI修正を行いました。
- 【薬剤検索】腎機能別投与量のデータ更新を行いました。
※アプリ版について※
アプリ版は審査・承認の関係で、ストアへの反映に1週間前後かかる場合がございます。WEB版とリリースタイミングにずれが発生しますがご了承くださいませ。