今回のリリース(2020/12/11)は以下の内容となります
Contents
『担当者名簿』
【検索速度UP!全国での検索も可能に】
データベースの見直しにより、担当者名簿の検索および表示の速度が早くなりました。それに伴い「全国」可能になりましたので、担当地域を異動した過去の担当者の検索等にご活用ください。
引き続き、ストレスのない操作感を目指し速度改善に取り組んでまいります。

『各種メニュー表示』
医療者様の利便性を高めるため、これまで多くの機能をリリースしてきました。今後もより便利にご活用いただくため、サイドメニュー及び設定メニューの表示変更を行いました。
変更内容は以下の通りです。
【サイドメニューを見やすく変更しました】
機能ごとにカテゴリ分けし、機能名称にアイコンを追加しました。

【Dr.JOYの活用方法】
また、これまで各所に分散してしまっていた、Dr.JOYの機能紹介スライドや使い方マニュアル、よくあるご質問を1つのページにまとめました。サイドメニューの「Dr.JOYの活用方法」からアクセスください。

【WEB版右上のメニュー項目をまとめました】
設定メニューは歯車のアイコンでしたが、「三」メニューと統合しました。今後は「三」メニューからご確認いただけます。
またこれまで右上の「三」メニューに内包されていた項目は、以下の各メニューからご確認いただけます。

【面会ルール設定の表示変更】
面会ルール関連(面会時間帯、面会に関する要望、面会枠)の項目は、「面会|履歴」内の「面会ルール」に統合しました。

『面会枠』
【担当者への通知の有無を選択できます】
面会枠を作成・編集する際に、面会枠が作成されたことを担当者にメールで通知するかどうかのチャックボックスを設けました。「作成時は通知して、編集時には通知しない」など、使い分けが可能です。

『取引先管理(管理者メニュー)』
【1つの画面にまとめて設定しやすく】
「病院の面会ルール」「病院の面会可能時間」「名簿管理」について、同じ画面内に配置しアクセスしやすいようになりました。1つの項目を更新する際には、ぜひ他の項目の情報についてもご確認いただき、最新の情報にすることで、担当者へ正しい情報を提示することができます。

※担当者側の画面も、各施設ごとの情報が見やすくなりました。病院の面会ルールを遵守させ安全な病院運営を行うため、またお取引先にとっての有用性を高めるためにも、ぜひこの機会にルールの設定にご協力いただけますと幸いです。
未設定の方には、該当画面にアクセスいただけるバナーをご用意しております。
以下参考マニュアル:【管理者】面会ルール|例文
https://teachme.jp/7884/manuals/9974525/

『メッセージ・グループ』
【ルーム名からメンバー一覧を確認可能に】
メッセージルームを開いた状態にて、画面上部のルーム名表示をクリックいただくことで、メンバー一覧が表示されるようになりました。

【作成途中のグループ投稿が保存されます】
グループ投稿に際し、入力の途中で別ページに移動しても、入力テキスト・TO宛先・添付ファイルが保持され、再編集/送信ができるようになりました。

【テンプレートが機能間で共有に】
メッセージとグループでそれぞれ設定いただいていたテンプレートですが、両機能にて共通となりました。ご自身でよく使う定型文がございましたら、ぜひご追加・ご活用ください。
またテンプレートを院内で共有できるようになりました。
従来は作成したテンプレートは個人でしか利用できませんでしたが、「院内で共有する」を選択することで、院内の全員が利用できるテンプレートとして作成できるようになります。

【予約送信の改修】
サイドメニューに表示していた「予約送信一覧」のリンクを廃止し、予約を行ったルームからのみ一覧を表示できるようになりました。
また「連携メッセージ」「院内メッセージ」「院内グループ」「連携グループ」でそれぞれ別ページで予約内容を表示していましたが、1つのページで予約内容を一覧で確認できるよう修正を行いました。


『その他』
【通報機能の追加】
連携メッセージや連携グループ、もしくは担当者に対して、「通報する」機能を実装いたしました。
もしスパム的な連絡や、迷惑行為が発生した場合には、各ルーム設定・グループ設定・プロフィールの「通報する」ボタンから、コメントを添えて送信いただけますと幸いです。


以下不具合修正
【面会】
Internet Explorer使用時、面会予定で一部ボタンが表示されない問題を修正
※アプリ版について※
アプリ版は審査・承認の関係で、ストアへの反映に1週間前後かかる場合がございます。WEB版とリリースタイミングにずれが発生しますがご了承ください。
その他の不具合改修予定は、こちらからご確認下さい。
次回リリースは12月25日(金)を予定しています。