Dr.JOYリリース情報(2021年4月16日)

Dr.JOYの今回のリリース(2021/4/16)は以下の内容となります(Pr.JOYはコチラ

QRコード招待

スライドメニューとヘッダーからも招待が行えます

アプリ内スライドメニュー内とヘッダー部分に新たに「QRコード招待」のバナー・ボタンを追加しました。

タップすることですぐにQRコード招待が可能です。

薬剤串刺し検索医薬品ニュースもリリースされ、さらにパワーアップしたDr.JOY。まだDr.JOYを利用していない医療者様がいらっしゃいましたら、「QRコード招待」を活用してどんどん招待しましょう!

スタンプ

感情やシーンごとのカテゴリータブと履歴タブを追加しました

メッセージルームのスタンプ機能に感情やシーンごとのスタンプを一覧表示できる「カテゴリータブ」(#マーク)と、今までアプリ版にしかなかった「履歴タブ」をWEB版にも追加いたしました。

Dr.JOYのスタンプが使いやすく、見つけやすくなりました。是非、ご活用ください。

面会に関する要望

希望する面会方法を担当者に伝えられます

コロナ渦において訪問制限を行い、面会はWEB面談を推奨する医療者が多いことを鑑みて、推奨する面会方法を設定できるようになりました。

Pr.JOYユーザー側の医療者の面会に関する要望画面(面会リクエスト送信の前の画面)にて表示されます。

※推奨しない面会方法でリクエストが送信出来なくなるわけではありません。

資料お届け訪問を受け付けない設定ができるようになりました

※薬剤師・秘書のみ

訪問は完全承認制なので(自動的に承認されてしまう)資料お届け訪問を受け付けたくないという薬剤師様のご要望にお応えし、資料お届け訪問を「受け付けない」設定が行えるようになりました。

面会

未対応のままの面会リクエストをお知らせします

取引業者からの面会リクエストを受け取り、未対応のまま一定期間経過した際に、メールとポップアップでお知らせします。

グループ

TO宛先にて所属から絞り込みができるようになりました

◆Web

プルダウンから自施設の「所属」でメンバーを絞り込むことができます。

◆App

所属ボタンをタップ後、スライドメニューから自施設の「所属」でメンバーを絞り込むことができます。

※グループ内のメンバーがだれも属していない所属はグレーアウトで表示され、選択できないようになっています。

※連携メッセージでは自施設のメンバー以外は「すべて」に含まれます。

カレンダー

顔写真からプロフィールを表示できるようになりました

カレンダー日表示にて、顔写真をクリックすると、プロフィールのポップアップが表示されます。

「作成中の予定幅を縮め、他の予定が見えるように修正しました」

予定を作成中でも、その後の予定が入っているかを確認できるようになりました。

検索機能

検索結果内でルームやグループで絞り込みできます

左サイドメニューの上部からご利用いただける[検索機能]に関しまして、

検索結果のメッセージルーム・グループでの絞り込みが可能になりました。

「どこのグループかは覚えている……!」というときに、目当ての投稿にたどり着きやすくなります。

その他

  • カレンダー機能で「週の開始曜日」の設定が正しく動作しない不具合を修正しました。
  • メッセージ機能で常に最新のメッセージを表示するようUIの修正を行いました。
  • メッセージ機能で添付がダウンロード出来ることをわかりやすくするUIの修正をおこないました。
  • メッセージ・グループの参加人数が分かりやすくなりました。
  • 講演会機能で利用頻度の高い「WEB講演会」「エリア講演会」が初期表示されるようUIの修正を行いました。
  • 他社Web面会サービスのURL入力形式対応改善(入力がはじかれるケースを軽減)しました。
  • ctrl(⌘)+クリックで別タブ遷移しない部分を有効化しました※一部を除く
  • 担当者名簿での初期読み込みが20件→50件となりました。
  • アプリ版にてグループ内投稿の日付に時間が追加されました。
  • アプリ版にて紙飛行機お知らせ内のデザインを微修正しました。

※アプリ版について※

アプリ版は審査・承認の関係で、ストアへの反映に1週間前後かかる場合がございます。WEB版とリリースタイミングにずれが発生しますがご了承くださいませ。