2ページ目 (12ページ中)

平素よりDr.JOY、Pr.JOYをご利用いただき、誠にありがとうございます。
システムメンテナンスのため、以下の時間帯にてサービスを一時停止させていただきます。

【サービス停止日時】 
9月16日(金) 20:00 〜 翌朝 9月17日(土) 3:00

※作業の状況等によりメンテナンス時間が延長、または短縮される場合があります。

メンテナンス期間中は、下記サービスが停止となります。
 ・Dr.JOYブラウザ版、スマートフォンアプリ(iOS、Android)
 ・病院に設定のiPad入退館システム
 ・Pr.JOYブラウザ版、スマートフォンアプリ(iOS、Android)

※勤怠機能における、IC打刻・ビーコン打刻はメンテナンス中でもご利用可能です。

ご不便をおかけいたしますが、
何卒ご理解とご協力を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。

本件に関するお問合せ
Dr.JOYサポートセンター
Mail support@drjoy.jp
平日 9:00~17:00 (土日祝を除く)

平素よりDr.JOY、Pr.JOYをご利用いただき、誠にありがとうございます。
システムメンテナンスのため、以下の時間帯にて一部機能を一時停止させていただきます。

【一部機能停止日時】 

7月29日 (金)15:00 〜 17:00 《対象機能》副作用検索

※作業の状況等によりメンテナンス時間が前後、延長、または短縮される場合があります。

メンテナンス期間中はDr.JOY/Pr.JOY(ブラウザ版、スマートフォンアプリ)の対象機能のみ一時停止となります。その他の機能は通常通りご利用いただけます。

ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解とご協力を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。

本件に関するお問合せ

Dr.JOYサポートセンター
Mail support@drjoy.jp
平日 9:00~17:00 (土日祝を除く)

Dr.JOYの今回のリリース(2022/7/15)は以下の内容となります

『グループ_アンケート機能』

【匿名でアンケート投稿が可能に】

アンケート機能のデザイン修正と匿名アンケート機能を追加しました。

匿名でアンケートの投稿が可能になります。

『メッセージ|グループ』

【URLのプレビューが表示されるようになります】

メッセージ・グループで投稿されたURLにプレビューが表示されるようになります。

投稿した側は「×」を押すと非表示にすることができます。

『院内資料』

【院内資料のデザインが新しくなりました】

常設のドロップエリアがなくなり、ファイルをドラッグすると現れるようになります。

「アップロード」ボタンからもファイルをアップロードすることが可能です。

フォルダの中にファイルを格納する場合は、フォルダを開いてからファイルをアップロードしてください。

次回のリリースで、ファイルをドラッグでフォルダに格納できるようになります。

『勤務管理_承認者』

【承認者一覧を出力可能にしました】

承認者の設定状況をCSVで出力できるようになりました。

院内の配置換えなどで承認者の入れ替えが発生する際などにご活用ください。

『勤怠_申請候補(レコメンド)』

【IC/Web/App打刻をした場合、打刻確定時に申請候補(レコメンド)が表示されるようになりました】

出勤打刻・退勤打刻と、勤務予定に登録されている所定労働時間をもとに、自動的に申請候補(レコメンド)が表示されるようになりました。

これにより、毎回超過申請の時間を手入力で追加する手間が省けます。

『勤務管理_出勤簿』

【翌日以降にも申請ボタンを表示しました】

出勤簿の翌日以降の行にも[申請]ボタンが表示されるようになりました。

翌日以降の申請ボタンをクリックすると、休暇等の申請画面に遷移します。

出勤簿から勤務予定等を確認しながら、申請対象日をお探しいただけます。

『勤務管理_打刻』

【当日滞在中の退勤時刻を空欄にしました】

出勤中に打刻編集画面へアクセスした際に、退勤時刻を自動入力せず空欄にしました。

『勤務管理_スタッフの出勤状況』

【個別管理対象者の閲覧が可能になりました】

個別管理権限を持っている管理者が「スタッフの出勤状況」ページにアクセスした場合に、

個別管理対象者のみを表示できるようになりました。

※個別管理者については、「個別管理対象者のみ表示」にした時のみ、打刻時間等の詳細表示に切り替わります。

『勤務管理_インポート』

【インポートによる週パターン適用が可能になりました】

インポート用のデータに「週パターン名」もしくは「週パターンコード」を入力することで、週パターン適用ができるようになりました。

同ファイルにプリセットや個別の入力も含むことができ、週パターンの適用後にそれ以外の予定が登録される順序となります。

『勤務管理_勤務予定』

【所定時間の算出根拠としての週パターン設定を追加しました】

勤務予定画面の「月間に必要な所定時間」の算出において、適用パターンとは別の週パターンを選択できるようになりました。

月末月初の曜日の並びなどの関係で調整が必要な場合など、院内の運用に合わせてご設定くださいませ。

『勤務管理_勤務予定』

【「月間の必要な所定時間」を超えた勤務予定を保存できない設定を追加しました】

週パターンのスタッフ適用画面にて設定できる「月間の必要な所定時間」を上限として、

それ以上の時間となる勤務予定は保存できないよう制限する設定を基本設定に追加しました。

『勤怠_新着通知(ベルマーク)』

【ベルマークをタップするだけで、すべて既読になるようになりました】

これまで新着通知を全て既読しないと通知(赤い丸)が消えない仕様でしたが、ベルマークをワンタップするだけで、通知が消えるようになりました。再度通知が届くと未読(赤い丸がつく)になります。

その他

  • iOSアプリでクライアント証明書の認証ファイルがダウンロード可能になります
  • 【APP】勤務管理_その他UI修正
  • 休日の超過申請時「自己研鑽のまとめ申請」追加
  • ビーコンタグの名前をスタッフインポートにて取り込み可能
  • 院内の医療者画面に連携グループ作成ボタンを追加しました
  • 職業の選択肢に「公認心理士」を追加しました
  • 薬剤検索のUIが新しくなりました

※アプリ版について※

アプリ版は審査・承認の関係で、ストアへの反映に1週間前後かかる場合がございます。WEB版とリリースタイミングにずれが発生しますがご了承くださいませ。

平素よりDr.JOY、Pr.JOYをご利用いただき、誠にありがとうございます。
システムメンテナンスのため、以下の時間帯にて一部機能を一時停止させていただきます。

【一部機能停止日時】 

7月14日 (木)15:00 〜 17:00 《対象機能》薬剤検索

※作業の状況等によりメンテナンス時間が前後、延長、または短縮される場合があります。

メンテナンス期間中はDr.JOY/Pr.JOY(ブラウザ版、スマートフォンアプリ)の対象機能のみ一時停止となります。その他の機能は通常通りご利用いただけます。

ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解とご協力を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。

本件に関するお問合せ

Dr.JOYサポートセンター
Mail support@drjoy.jp
平日 9:00~17:00 (土日祝を除く)

平素よりDr.JOY、Pr.JOYをご利用いただき、誠にありがとうございます。
システムメンテナンスのため、以下の時間帯にて一部機能を一時停止させていただきます。

【一部機能停止日時】 

6月30日 (木)15:00 〜 17:00 《対象機能》副作用検索

※作業の状況等によりメンテナンス時間が前後、延長、または短縮される場合があります。

メンテナンス期間中はDr.JOY/Pr.JOY(ブラウザ版、スマートフォンアプリ)の対象機能のみ一時停止となります。その他の機能は通常通りご利用いただけます。

ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解とご協力を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。

本件に関するお問合せ

Dr.JOYサポートセンター
Mail support@drjoy.jp
平日 9:00~17:00 (土日祝を除く)

Dr.JOYの今回のリリース(2022/6/24)は以下の内容となります

『名簿_医療者を探す』

【全国の医療者を探せるようになりました】

本機能を利用開始(同意)することで、全国のDr.JOYユーザーを探すことができるようになりました。

名簿上には、全国の「医療者を探す」機能を利用しているユーザーや、すでにDr.JOYでやりとりをしたことがあるユーザーが表示されます。

以下のメニューから本機能画面へアクセスできます。

WEB:サイドメニュー「医療者を探す」

アプリ:フッターメニュー「名簿」の「院外」タブ

利用をやめる場合は、プロフィール編集の「医療者を探す」からチェックを外してください。

同窓会や学会、地域連携など院外の医療者と簡単に連絡を取り合えます。ぜひご利用ください。

『勤務管理_出勤簿、打刻修正 WEB』

【出勤簿と打刻修正画面の機能・デザインがリニューアルしました】

詳細はこちらの資料をご参照ください

『一斉連絡』

【再送信ボタンで配信後に追加されたユーザーにもお知らせを配信することができます】

一斉連絡のエリア配信や自施設の担当者宛で「すべて」を選択した配信を再送信したとき、配信後に宛先に追加されたユーザーにもお知らせが届くようになります。

過去にエリア配信したものを再送信することで、配信後そのエリアに追加されたユーザーにも配信することができます。

『名簿_院内の医療者』

【名簿一覧のUIを変更しました】

所属ごとにスタッフを確認できるようになりました。

頻繁に連絡を取り合うスタッフをピン留めすることで、スムーズにメッセージやWEB面談をご利用いただけます。

『勤務管理_出勤簿、打刻修正 APP』

【出勤簿と打刻修正画面の機能・デザインがリニューアルしました】

詳細はこちらの資料をご参照ください

『プロフィール写真』

【プロフィール写真が未登録のユーザーは名前が表示されます】

Dr.JOY・Pr.JOYユーザーでプロフィール写真が未登録のユーザーは、登録している苗字(最大4文字)がプロフィール写真として表示されるようになります。

『グループ』

【院内資料を共有できるようになりました】

WEB版グループの「添付ファイル」から院内資料を選択できるようになりました。

院内で共有しているファイルや個人でアップロードしておいたファイルをグループ内で共有できます。

是非、院内の情報共有にご活用くださいませ。

『テンプレート作成・編集』

【グループへの投稿・メッセージのテンプレートがグループ単位・メッセージルーム単位で共有できるようになりました】

テンプレート作成・編集画面に「グループメンバー内で共有する」「メッセージルームメンバー内で共有する」のチェックボックスを追加しました。

このチェックボックスにチェックを入れるとグループ内、メッセージルーム内限定でテンプレートを共有できます。

『薬薬連携』

【トレーシングレポートで和暦表示に対応しました】

薬薬連携のトレーシングレポート、処方変更報告の作成時に、カレンダーからの年選択で和暦を表示するようにしました。

和暦と西暦の対比をいちいち確認せずに入力できるようになりました。

『面会_院内の全履歴』

【アポイントがないユーザーの履歴も表示されるようになります】

ビーコン名札をご利用の担当者様でアポイントがないユーザーの履歴も院内の全履歴の画面でご確認いただけます。面会のアポイントがあっても、前後1時間以内でない場合の検知もアポイントなしとして履歴に表示されます。

『アプリ_デフォルト画面』

【アプリ起動時の表示画面を指定できます】

アプリ起動時、最初に表示される画面をお好みの機能に指定できるようになりました。

左上ハンバーガーメニューの「アプリ起動時の表示画面」から設定できます。

※連携メッセージに未読メッセージがある場合は、「連携メッセージ」画面が表示されます。

『アプリの通知設定 』

【プッシュ通知のスケジュール設定が可能になりました】

プッシュ通知をオンにする時間帯を設定したり、特定の曜日の通知をオフにできます。

設定いただくと、勤務時間のみ通知が来る設定にすることもできます。

是非ご活用くださいませ。

『アプリ版メッセージ・グループ』

【ピンの削除をキャンセルできるようになりました】

グループ・メッセージルームのピンを削除した際にポップが表示されます。

「元に戻す」をタップすればそのグループ・メッセージルームに再びピンがつきます。

『アプリ版メッセージ・グループ』

【添付ファイルのアイコンと添付項目の文言を変更いたしました】

アプリ版のメッセージ・グループの添付ファイルのアイコンをファイルのイラストから+のアイコンに変更いたしました。

添付ファイルの選択項目の文言も下記に変更いたしました。

□現在

“写真を撮る”

“カメラロールから選択”

“動画を選択”

“ファイル”

□改善後

“写真を選択”

“動画を選択”

“ファイルを選択”

“写真と動画を撮影”

『アプリ版担当者のプロフィール』

【担当者のプロフィールと担当薬をまとめて表示します】

担当者のプロフィールページに担当薬を表示して、見やすくしました。
担当薬が多い場合は、もっと見るをタップして表示します。

『勤務管理_ダウンロード』

【日単位のテンプレート項目が増えました】

テンプレート作成時の日単位項目として、以下を追加しております。

・氏名

・職員コード

・診療科名(第一〜第五)

・職業

・日区分

・打刻種別(出勤/退勤)

テンプレートの目的に合わせてご活用ください。

『勤務管理_打刻』

【日を跨いだ翌日の勤務開始時刻に自動で打刻できます】

勤務予定は日を跨がないが、そのまま翌日の勤務まで滞在していた場合、

手入力で修正する必要のあった退勤と出勤の打刻が、自動でできるようになりました。

ビーコン設定メニュー内の「日跨ぎ時のビーコン打刻反映」から、対象スタッフを選択できます。

使用例は以下をご確認くださいませ。

例)

6月20日 夜勤(勤務時間に含める) 15:15~23:45

6月21日 夜勤(勤務時間に含める) 0:15~8:45

上記の勤務予定が登録されているスタッフが、20日15:15から21日8:45まで滞在した場合、

20日の退勤(24:15)と21日の出勤(0:15)は自動で打刻されます。

『勤務管理_兼業・副業』

【従事先が選択式になりました】

兼業従事先の入力において、検索して選択できるようになりました。

医療機関番号を元に作成したマスタから検索いただけます。

兼業のインポートにおきましては、医療機関番号をご入力いただくフォーマットになりましたので、

インポート画面の[テンプレート]ボタンからダウンロードをお願いいたします。

もし番号がおわかりにならない場合には、インポート画面の[医療機関番号の検索]よりお探しいただけます。

『勤務管理_休暇申請』

【雇用形態変更における自動非承認】

休暇の申請種類は、雇用形態毎に適用できるようになっております。

(例えば〇〇休暇は常勤用、▲▲休暇は非常勤用)

雇用形態を変更した際に、変更後の雇用形態で利用できない種類の休暇を申請していた場合、

その休暇申請はすべて(申請中,承認済含め)非承認となります。

雇用形態の変更時にはご注意くださいませ。

『勤務管理_インポート』

【個別管理対象者に対してインポート可能になりました】

以下の権限をお持ちのスタッフは、個別管理対象者に対するインポート(勤務予定|兼業・副業予定)が可能になりました。

①所属管理者兼個別管理者

 →これまでと同様の操作で、所属配下だけでなく個別管理対象者を対象にインポート操作ができます。

②個別管理者

 →「データインポート」メニューが新たに表示され、個別管理対象者を対象にインポート操作ができます。

その他

  • (勤怠)画面からの兼業副業登録が、3ヶ月先まで登録できるようになりました
  • グループ記事へのコメント投稿時に、投稿後も入力欄にテキストが残ることがある問題を修正しました

※アプリ版について※

アプリ版は審査・承認の関係で、ストアへの反映に1週間前後かかる場合がございます。WEB版とリリースタイミングにずれが発生しますがご了承くださいませ。

平素よりDr.JOY、Pr.JOYをご利用いただき、誠にありがとうございます。
システムメンテナンスのため、以下の時間帯にて一部機能を一時停止させていただきます。

【一部機能停止日時】 

6月14日 (火)15:00 〜 17:00 《対象機能》薬剤検索

※作業の状況等によりメンテナンス時間が前後、延長、または短縮される場合があります。

メンテナンス期間中はDr.JOY/Pr.JOY(ブラウザ版、スマートフォンアプリ)の対象機能のみ一時停止となります。その他の機能は通常通りご利用いただけます。

ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解とご協力を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。

本件に関するお問合せ

Dr.JOYサポートセンター
Mail support@drjoy.jp
平日 9:00~17:00 (土日祝を除く)

平素よりDr.JOY、Pr.JOYをご利用いただき、誠にありがとうございます。
システムメンテナンスのため、以下の時間帯にて一部機能を一時停止させていただきます。

【一部機能停止日時】 

5月31日 (火)15:00 〜 17:00 《対象機能》副作用検索

※作業の状況等によりメンテナンス時間が前後、延長、または短縮される場合があります。

メンテナンス期間中はDr.JOY/Pr.JOY(ブラウザ版、スマートフォンアプリ)の対象機能のみ一時停止となります。その他の機能は通常通りご利用いただけます。

ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解とご協力を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。

本件に関するお問合せ

Dr.JOYサポートセンター
Mail support@drjoy.jp
平日 9:00~17:00 (土日祝を除く)

Dr.JOYの今回のリリース(2022/5/20)は以下の内容となります

『所属グループ』

【複数の所属からグループを作成できるようになりました】

院内グループの所属グループ作成で、複数の所属からグループを作成できるようになりました。

是非、院内の情報共有にご活用ください。

『サイドメニュー』

【項目の名称変更、追加をしました】

ハンバーガーメニューの設定の中にあった、「スタッフ一覧」を「院内のスタッフ」に名称変更、「資料共有」を「院内資料」に名称変更し、サイドメニューに追加しました。

「担当者名簿」は「企業担当者」に名称変更しました。

『ハンバーガーメニュー』

【管理者メニューの項目数を減らしました】

メニューの項目数を減らし見やすくなりました。

以下のルートで、削除された項目の設定画面にアクセスできます。

・名簿管理 → 企業担当者画面の「名簿を管理|削除するには?」ボタン

・仲介者の担当医師を設定 → 院内のスタッフ画面の「仲介者設定」ボタン

・採用薬の設定 → 今日の医薬品ニュースの「登録」ボタン、薬薬連携の「採用薬」ボタン

・会議室設定 → カレンダーの「会議室設定」ボタン

以下の項目は、面会のタブからアクセスできます。

・病院の面会ルール設定

・病院の面会時間帯設定

・医薬品採用ルール

・医療材料採用ルール

・スタッフの面会ルール設定

『一斉連絡』

【予約配信ができるようになりました】

定期的に同じ内容のお知らせを配信する際、これまでは毎回配信設定をする必要がありましたが、

予約配信機能を使って、配信したい日時に自動的にお知らせを配信できるようになります。

※予約配信の設定はweb版でのみご利用いただけます。

『勤務管理_アラート』

【アラートメールのサンプルをDr.JOY上で確認できるようになりました】

アラート画面内の「実際に届くメールのサンプルメールは”こちら”」をクリックすることによって、メール配信を”希望する”の設定をした場合に実際にどのようなメールが配信されるのか、確認できるようになりました。

『勤務管理_申請種類』

【残業・研鑽の申請理由として仮入力させる項目を設定できるようになりました】

申請種類_残業/研鑽の選択時、”申請時に仮入力として表示”の項目を設定することによって、

残業/研鑽の申請時に初期表示として仮入力されます。

『勤務管理_出勤簿』

【出勤簿_勤務予定・休暇等欄にて、”通常勤務”以外の勤務種類も表示されるようになりました】

勤務予定に登録している勤務種類の項目はすべて出勤簿に表示されるようになりました。

『勤務管理_スタッフ』

【スタッフインポートにて、ビーコンタグ解除と所属変更の予約が可能になりました】

スタッフ画面にて、csvファイルをインポートすることによって、

ビーコンタグ解除と所属変更の予約が可能になりました。

操作方法は下記です。

ビーコンタグ解除→処理区分「9」を入力

所属変更予約→変更予定日を入力し、処理区分「10」を入力

『勤務管理_勤務予定』

【勤務予定画面に表示される情報が増えました】

・区分のカウント:月度内で設定されている各区分の回数が表示されます。

・月間の必要な所定時間:適用されている週パターンを元に、必要な所定時間が算出されます。

・休暇以外の申請状況:これまで休暇のみでしたが、それ以外の申請が「他」アイコンで表示され、クリックで詳細が表示されます。

・兼業副業の登録内容:兼業副業に登録した「従事先」および「兼業時間」が表示されます。

『勤務管理_勤務予定』

【週パターン選択時の祝日スキップ】

勤務予定の編集にて週パターンを変更した際、

祝日をスキップして適用するかどうかを選択できるようになりました。

『勤務管理_週パターン』

【勤務予定の修正許可があれば自分に適用可能に】

「本人の修正を許可する」の設定が「許可する」になっているスタッフは、

自分に対する週パターン適用が可能になりました。

院内の運用にて、各スタッフ個人が週パターンを決めている場合には、

修正を許可する設定にしていただければと存じます。

『勤務管理_締め処理』

【個別CSVをExcel形式でダウンロード】

締め処理画面から出力できる「個別CSV」が、Excelで出力できるようになりました。

Excelを選択した場合、スタッフ別のシートを含んだ、

1つのExcelファイルをダウンロードできます。

出力後の活用に合わせてご利用くださいませ。

『勤務管理_締め処理』

【締め処理条件の未申請時間設定ができました】

基本設定画面にて、締め処理の条件に関する項目を追加いたしました。

指定した分数以上の未申請時間がある場合は締め処理をしない、というようなご運用が可能となります。

医師の働き方改革等への院内での取り組みに合わせて分数を調整の上、適宜ご設定ください。

『勤務管理_休暇申請』

【期間での指定が可能になりました】

休暇を申請する際に、期間での指定が可能になりました。

休暇を取りたい期間の初日を最終日を指定して申請することで、

期間内の休日を省いた日にちについて休暇を申請できます。

『WEB面談』

【Internet Explorer(IE)の対応を終了いたします】

Internet Explorer(IE)で「WEB面談」機能を利用できなくなります。

IEをご利用の場合は、Google Chrome(Dr.JOYの推奨ブラウザ)、またはMicrosoft Edgeをご利用いただきますようお願い申し上げます。

その他

  • 【WEB】講演会のUIを修正しました
  • 【WEB】【モバイル】クライアント証明書の適用範囲を個人ごとに変更しました
  • 【WEB】勤務_設定 勤務管理個別一覧→個別管理者,承認者→個別承認者に名称変更しました

※アプリ版について※

アプリ版は審査・承認の関係で、ストアへの反映に1週間前後かかる場合がございます。WEB版とリリースタイミングにずれが発生しますがご了承くださいませ。

近日リリース予定

『勤務管理_打刻編集・申請』

【新たなデザインにリニューアル!】

打刻修正・申請画面のデザインがリニューアルします。(デザインは変更する可能性あり)

[WEB] 勤務予定のタイムライン表示や翌月のタイムライン閲覧など、様々な修正を予定しております。

[アプリ] 打刻修正・申請の操作が一つの画面で完結できるようになります。

平素よりDr.JOY、Pr.JOYをご利用いただき、誠にありがとうございます。
システムメンテナンスのため、以下の時間帯にて一部機能を一時停止させていただきます。(メンテナンス日が5月10日から5月11日に変更となりました。)

【一部機能停止日時】 

5月11日 (水)16:00 〜 18:00 《対象機能》薬剤検索

※作業の状況等によりメンテナンス時間が前後、延長、または短縮される場合があります。

メンテナンス期間中はDr.JOY/Pr.JOY(ブラウザ版、スマートフォンアプリ)の対象機能のみ一時停止となります。その他の機能は通常通りご利用いただけます。

ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解とご協力を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。

本件に関するお問合せ

Dr.JOYサポートセンター
Mail support@drjoy.jp
平日 9:00~17:00 (土日祝を除く)